あしゅかのぷよぷよ(ポケモン)

考察力に努力値を全振りしてしまったぷよらー() 初中級者向けのこのブログでぷよぷよ人気アップに貢献できたらなと思います。PS4ではasuka05410という名でプレイしてます。

ぷよぷよ全く関係ないパワプロの記事②

あしゅかことアスカです。

パワプロの記事書いていきます!
一週間振りの記事がパワプロっていうね笑
今回は育成した咲界のOB勢を載せていきます!


  • ①小鍛治健夜

f:id:futamiasuka:20160602144346j:plain

咲界のトップ魔王小鍛治さん
序盤から怪物球威狙いで新島さんの評価上げてましたがイベント発生せず…
ホモことミワちゃんとの洞窟探検ありの育成にあまり慣れておらず天才の入部届使ったのに全体的にもったいない能力になってしまいました…
洞窟探検で威圧感狙い(左右右右)ましたが取得できず。
またリベンジしたいですね
パワナンバー:13700 50109 17574

  • ②白築慕ちゃん!!!!

f:id:futamiasuka:20160602145025j:plain
パワナンバー:13300 30119 38944

私の嫁こと白築慕さん。
とりあえずホモ理論に慣れる為にお試しで育成してみました。
自分にとって初の威圧感取得キャラ
ちなみに威圧感と書いてらぶりぃえんじぇる☆と読みます!


  • ③三尋木咏

f:id:futamiasuka:20160602145259j:plain
パワナンバー:13500 90169 77671

当初はミイちゃん+純決+ミワちゃんでアーチスト、威圧感、恐怖の満塁男の取得を目論んでいたがカラオケや温泉めっちゃ行ったのに一向に純決イベが発生せずミワちゃんで威圧感を取得した咏さん。
名前の漢字が違いますが、パワプロに咏という文字が登録されておらず詠という文字で代用。
能力、特殊能力共に咏さんらしくて満足(°°)


  • ④赤土晴絵

f:id:futamiasuka:20160602150058j:plain
パワナンバー:13500 10162 11765

パワフェスで育成したレジェンド
能力がレジェンドらしいのと顔がかっこいいのでお気に入り



他にも色々育成したのでその内記事書きます!
次は多分ぷよぷよの記事ダヨ

【通信制限】アスカ雑感「遠距離ペルシャ」

あしゅかことアスカです。
通信制限で画像を一杯貼った記事は書けないので雑な記事を書いていきます()

今回はアレですよ。
『遠距離ペルシャ』の超良形連鎖尾だと思ってるやつをご紹介。

遠距離ペルシャについては

土台考察Part. 4『※ペルシャ17連鎖』 - アスカのぷよぷよ




その形がこちら!

f:id:futamiasuka:20160529030336j:plain

おじゃまぷよの所はなんか全部消えると思って下さい。
この鶴亀連鎖尾はGTRの中にもう一つGTRを入れた『GTGTR』を用いた連鎖尾。
ツモの制約は多少厳しいが、鶴亀連鎖尾にしては直感的にわかりやすいのではないかと。

f:id:futamiasuka:20160529141534j:plain



長所は連鎖尾としても、折り返しとしても使えるという点

別にペルシャじゃなくても1列ズレの連鎖尾ならなんでも組めるので、覚えておいて損はないかなーという雑感

通信制限!

あしゅかことアスカです。

スマホ通信制限が入ってしまいました……
私はパソコンネットに繋げないのでスマホからブログ書いてるんですが、通信制限のせいで画像をとにかく読み込まないので記事の内容を確認するのにも一苦労な状況なので月が変わるまでは画像少なめの記事投稿になると思われます(´`:)

ポケットWi-Fi持ってるんですが何故か自分のポンコツARROWSがWi-Fi繋いでもすぐに通信できなくなる症状持ちな為、全く意味を成さないんですよ!!!!
ARROWSふざけんじゃねぇえええええ


まぁ、一応ARROWSにもいいとこありますようん。
写真の画質が悪いのとなんかポンコツ化すること以外は気に入ってます。

土台考察Part. 6『ぺちゅら』

アスカです。
今日の土台考察はぺちゅらですよ!ぺちゅら!

ぺちゅら

f:id:futamiasuka:20160524174917j:plain

引用元…http://www26.atwiki.jp/puyowords/sp/pages/305.html?guid=on

ペルシャのような消え方をする連鎖
右折りの場合横3が右→左の順で消えるのがペルシャなら
横3(?)が左→右の順で消えるのがぺちゅら

ペルシャのように美しいので自分が一瞬で心を奪われた連鎖




今回はこのぺちゅらの手順を考察していきますよ!
自分も組んだこと無いので、不安でしたが何とか組めました。



手順考察

f:id:futamiasuka:20160524203526j:plain

GTRにしろよ!!!!
ってなる初手ですがぺちゅらは凝視が難しいので、GTRや新GTRなどを捨てて組む価値はきっとあります。





f:id:futamiasuka:20160524203614j:plain

鎌鼬の亜種みたいな…
このような形見たことある気がしますが名前忘れてしまいましたね…

こんな風に組みたくなってしまいますが

f:id:futamiasuka:20160525231204j:plain

1 2列目1段目の青は後から(この画像でいうと黄色が横3になる予定なのでその後です!)回収するというのがぺちゅらです!
青→黄の順はペルシャです。





f:id:futamiasuka:20160524203706j:plain
ぺちゅらはとにかく先読みが重要だと組んでて思いました。
ぺちゅらの形を3パターン程しっかり練習してツモに応じてパターンを変えられる技量が無いと相当厳しいです。

3列目に置いた黄青はぺちゅらの根幹を成す部分ですのでなるべく早めに置きたいところです。
ここを間違えると終わります(´`)





f:id:futamiasuka:20160524215418j:plain

この後青赤を4列目に突っ込めば連鎖尾が繋がります。





f:id:futamiasuka:20160524215643j:plain

更に連鎖尾を組んでいく。
よく使われている菱形連鎖尾です。(正式名称ではありませんがわかりやすくするためにこう呼びます)
初級者クラスの方はわかりにくいと思いますので……

f:id:futamiasuka:20160524220255j:plain
このように白い部分が全部消える為、緑が横3になるのがわかると思います。
ですので、黄色マーカーの部分に黄ぷよを置けば連鎖尾で2連鎖が完成するというわけです。
爆発し難い連鎖尾ですので狙えそうなら是非組みたいところです。




f:id:futamiasuka:20160524220825j:plain

連鎖尾と頭両伸ばし。
この時赤の縦3から伸ばすのか、赤の縦3の下の青から伸ばすのかが選択できます。




f:id:futamiasuka:20160525230020j:plain

3列目の緑は爆発の原因になるので消化して大体こんな感じですかね!
赤の縦3からよりも下の青から伸ばした方が伸ばしやすかった感はあります。




f:id:futamiasuka:20160525230236j:plain
ギリギリまで伸ばすとこんな感じになりました!
えっ?死んでる?


……なんのことですかねぇ()







以上です!
これ以外にも何回か組んでみましたが一言でいうとめっちゃ色の制約がキツい
っていうのが正直な感想です。
タブーが多いというか…。
後は形を3種類ぐらい使いこなせないと配色よくないと絶対組めないですね。

ただ、連鎖の形はとても美しいので少し練習してみたいです。



追記修正は随時やっていきます。

Twitter…アスカ (@asuka054100)https://twitter.com/asuka054100?s=09
よければフォローお願いします~
リツイートやいいねはめっちゃ喜びます~
ご指摘などはこちらか、コメントにて!

パワプロの記事って需要あるのん?

あしゅかことアスカです。
タイトルの通りパワプロの記事って需要あるんですかね?

今自分の記事の中で一番読まれてるのがパワプロの記事っていう笑
最近出たゲームなので需要が高いのは当たり前なんですけど、ぷよらーの方への需要はどうなのかなーと思った次第です。

気儘に記事書くので書くときは書きますし、書かない時は書かないのでこの記事に意味は無いんですけど(°°)笑


最近、赤土晴絵とか作ったのでその内記事書くかもですが、オススメ記事の部分がパワプロで埋まったらぷよぷよプログなのに!?ってなっちゃうのでそれを危惧してます笑

土台考察Part. 5『弥生時代』

アスカです。
土台考察やっていきます。
今回は弥生時代の土台手順です!

弥生時代


f:id:futamiasuka:20160322220249j:plain


横3が4つ並んだ形。
特徴は

  1. 早い段階で中盤戦に入れる
  2. 右折り、左折りをギリギリまで選択できる。
  3. ツモによっては組むことが難しいため、派生ルートを網羅する必要がある。
  4. 弥生時代を組もうとして他の土台になっても弥生時代として扱われる。


当然横3が厳しい場合はこのような形にすることがあります。

f:id:futamiasuka:20160322220301j:plain



では、やっていきましょ~


手順考察

f:id:futamiasuka:20160524011716j:plain

ABACをこの置き方
新GTR 弥生時代 サブマリン 後折りGTRなどなんでもござれ。




f:id:futamiasuka:20160524011745j:plain

特に言うことの無い手順
何か言うとすれば、弥生時代や横3を用いた雪崩連鎖尾を組んだことが無い人は、次の黄緑の置き場に悩むのでは無いでしょうか、ということぐらいですかね(°°)
この場合は黄を下にして5列目置きです。




f:id:futamiasuka:20160524011752j:plain

全消しツモ
しかし今回は取りません!(土台考察なので…)
4全消しは上級者は取らないことが多いですが、相手のフィールドを見て刺さりそうなら取ることもあるそうです。

次の赤青のツモですが

  1. 3 4列目置き(青を4列目)
  2. 3列目縦置き

の2パターンが考えられますが、私はちぎっています。

3列目縦置きパターンの場合


f:id:futamiasuka:20160524013424j:plain

f:id:futamiasuka:20160524013432j:plain

このように連鎖尾でいれることもできます。

連鎖尾で入れない場合は中盤戦で使うことを意識しましょう。





f:id:futamiasuka:20160524014057j:plain

今回はちぎったパターンです。
メリットは連鎖尾として入れやすいということでしょうか。
せっかくの弥生時代なので出来れば合体用のぷよとして考えたいですね。




f:id:futamiasuka:20160524014755j:plain

折り返し完成
連鎖尾部分は、最後の緑の連結を一つ減らして合体にするか、青を一つ4 5 6列目のどこかに置いて連鎖尾にするかを選択できる状態です。

そして次の黄緑を4列目につっこむまではほぼ確定で、その次の黄緑をどう置くかですが……



f:id:futamiasuka:20160524101138j:plain

こう!2 3列目横置き
裏ハチイチに近い考え方でしょうか。

裏ハチイチ… http://www26.atwiki.jp/puyowords/sp/pages/236.html?guid=onをご参照下さい

ここをハチイチとして使ってしまうと
第2折り返しの部分が緑と青をを含むツモで折り返しが作り辛くなることとゾロを待つことになるのであまりいい形とは言えません。

f:id:futamiasuka:20160524113021j:plain

f:id:futamiasuka:20160524113040j:plain
このように連鎖尾部分を折り返しにすることもできますが、連鎖数を稼がないと火力がでなくなります。



緑を逆に置くことで
f:id:futamiasuka:20160524113310j:plain

一時的に遅くなってしまいますが、この後のツモが捌きやすくなります。


追記:ご指摘を頂いて、合体ならハチイチで使用できます
  ↓
f:id:futamiasuka:20160525054124j:plain

4列目の連鎖尾部分の青がゴミぷよになってしまいますが、形が非常によくなるのでよくよく考えたらこっちのがいい可能性大です!
一応、超上級者(ミスケンさんやpopoさん、kuroroさんなど)はゴミぷよを1つ2つ作ってでも良形を取りに行くみたいです。
今回もそんなシチュエーションかもしれません。

火力は第1折り返しで連鎖を1つ伸ばしつつ、段差を合わせれば問題無い、非常に参考になる組み方です(こちらもご指摘頂きました!)

f:id:futamiasuka:20160525054740j:plain




f:id:futamiasuka:20160524103210j:plain
結局はこのような形になりましたが、凹みを作らなかったことで組みやすくなったのでは無いかと。


こっからは

f:id:futamiasuka:20160524103500j:plain

2ダブ3連鎖!

f:id:futamiasuka:20160524103530j:plain

強力な2ダブ!!!




f:id:futamiasuka:20160524103655j:plain
伸ばすなら
3列目の黄色を飛ばして2ダブを構えつつ伸ばしていく感じですかね(°°)




裏ハチイチ(?)の場面をこう置く場合

f:id:futamiasuka:20160524103823j:plain

こちらも多重折り返しが構えやすいです。

f:id:futamiasuka:20160524103852j:plain

同色を用いた折り返しはかっこいいので狙っていきましょう←

また、折り返しを組む際はよくこのような形も使われます

f:id:futamiasuka:20160524113723j:plain






以上です!
今回は考察がんばりました!
裏ハチイチ(?)の部分は自分の実力では正しいかわかりませんが、ちぎりが少なくなる置き方なのは確かだと思います。


追記修正は随時やっていきます。

Twitter…アスカ (@asuka054100)https://twitter.com/asuka054100?s=09
よければフォローお願いします~
リツイートやいいねはめっちゃ喜びます~

三手目考察やるのよー3

アスカです。
三手目考察やっていきます。
今回がABAC編3回目です
ちなみに三手目考察Part1. 2の置き方は後置きを意識できないと厳しいことが多いと判明しましたのでやる際はご注意を笑 


三手目考察スタート

f:id:futamiasuka:20160513174100j:plain
これからー




f:id:futamiasuka:20160513174105j:plain

こう!!
鉄板ですよね(°°)
後折りの連鎖尾部分に使う置き方ですねー。




・この後の組み方
   ↓

f:id:futamiasuka:20160523165933j:plain
ネクネクまで見るとこの置き方しろと言っているよなものですね。


ネクストとか何も考えなければ

f:id:futamiasuka:20160523165944j:plain



f:id:futamiasuka:20160523170130j:plain



f:id:futamiasuka:20160523170134j:plain


こんな感じですかね!
最後の平積みパターンは赤を横3にしないと扱い辛くなるので注意!



・折り返し部分


f:id:futamiasuka:20160523170255j:plain



f:id:futamiasuka:20160523170300j:plain



f:id:futamiasuka:20160523170306j:plain



この3パターンを使えば安定しますかね。


以上!
今回は土台では無く連鎖尾部分だったのですぐ終わりました!
あしかでした!