あしゅかのぷよぷよ(ポケモン)

考察力に努力値を全振りしてしまったぷよらー() 初中級者向けのこのブログでぷよぷよ人気アップに貢献できたらなと思います。PS4ではasuka05410という名でプレイしてます。

土台考察Part. 3-2『3列サブマリン』

アスカです。
土台考察やっていきます。
今回は前回と同じくAB AC初手からのAB BB AC以下略のツモでやっていきます。

・前回↓


今回は3列サブマリンの手順考察です。

サブマリン

低い形と連鎖尾の入れやすさが特徴の土台。
二列サブマリンと三列サブマリンがある。


1. 二列サブマリン

f:id:futamiasuka:20160317141124j:plain


2. 三列サブマリン

f:id:futamiasuka:20160317141150j:plain

連鎖尾技術が問われる土台。
火力が低くなりがちという欠点があります。
理由としては後半が4連結で固まってしまっているのが一番の要因で、後半の連結を付け足し辛いというのもあると思います。




手順考察

f:id:futamiasuka:20160423023647j:plain
前回と同じ置き方。
新GTR、サブマリン、弥生時代、後折り土台、平積みなどなんでもござれ



f:id:futamiasuka:20160423023655j:plain

AB AC ABときてこの置き方↓にした場合

f:id:futamiasuka:20160424145606j:plain


・サブマリン

f:id:futamiasuka:20160424145925j:plain


・座布団L字

f:id:futamiasuka:20160424145954j:plain


・新GTR

f:id:futamiasuka:20160424150017j:plain


ツモによって一番良い形はどれか見極めれるようになりましょう。(自分ができるとは言ってない)




f:id:futamiasuka:20160423023706j:plain

3列サブマリンの形。
相手の形が威圧的になりそうであれば、念の為黄青の時、青を千切ってこのような形にしておく方が良いです。

f:id:futamiasuka:20160424145244j:plain

ちぎり分遅くなりますがもしこの後青が全然来なくて速攻仕掛けられても大丈夫なように黄色の発火点をまだ開けておくということですね。




f:id:futamiasuka:20160423023720j:plain

上に伸ばしていく。

サブマリンは高く構えるのに適した土台なので上に伸ばして多重折りが組めると強いです。


f:id:futamiasuka:20160423023731j:plain

ここで青ゾロの置き方は正直もったいなかった。
青赤→青ゾロ→緑黄(→青緑)のツモなわけですが、
ツモを考えても、考えなくてもこの場面であれば青ゾロは
6列目縦置き一択なわけです。

f:id:futamiasuka:20160424171229j:plain

この後のツモが連続ハチイチがきているので

f:id:futamiasuka:20160424171305j:plain


最終的に緑青をこのように置ければ

f:id:futamiasuka:20160424171437j:plain

完璧な連鎖尾が完成します。
中盤戦にも向いた平らなフィールドが4 5 6列目に完成するという点も非常にグッド




f:id:futamiasuka:20160423023738j:plain

最終形。
青緑で単発し、赤を敢えて爆発させる置き方にし(1列目に青黄赤の順で置けば連鎖繋がります)、連鎖尾の伸ばしを試みるという捌き方ですね。
この赤の置き方で対応がやりやすくなったので非常にいい選択だと思います。
緑の上に青のみなら3連鎖
緑の上に青黄なら3ダブですね。
その上に赤置きで本線です。
うっかり忘れてしまうことありますので注意。




今回は以上となります!
考察そこそこ頑張りました。
今回は簡単でサブマリンと相性のいい雪崩連鎖尾でしたが、サブマリンは色々なパターンの連鎖尾が組めると真価を発揮します。
いえろ~さぶまり~ん いえろ~さぶまり~ん

読んで下さった方ありがとうございます~



Part. 3-3へ続く!